FAQQ.抗生剤や解熱薬はどう判断する?

細菌性の感染が疑われる場合は、医師が症状や発熱の経過を見て抗生剤の必要性を判断してくれます。高熱が出てきた場合は、インフルエンザやコロナの検査も検討されると思います。風邪による発熱は、体がウイルスと戦っているサインでもあるため、私は38.5度を超えるまでは解熱薬を使わず自然な回復力を優先しています。ただ、しんどい時は無理せず体調を優先して服用しています。

2025.7.11 掲載

※副腎皮質機能低下症の闘病に関して、メッセージやDMでいただいたご質問に、私自身の体験談として回答した内容を記録しています。ご質問はメッセージから受付しています。