FAQQ.コルチゾール不足で眠る力がない時は睡眠薬でしのいでもいい?

睡眠薬(安定剤を含む)はHPA軸を抑制したり、CYP酵素に影響を与えることがあり、コートリルとの相互作用や交差耐性も報告されています。そのため、私なら微量のコートリルを補って「眠れる状態」を整える方を選びます。

「眠る力がない」というのは、コルチゾール不足のサインであることも多く、必要な補充を我慢しすぎると、逆に悪化や再燃のきっかけになることもあると言われています。実際に、減薬後の回復についてにも書いたように、「体がSOSを出しているときに、必要な投与を我慢しても報われない」ケースは少なくないので、状態に応じた柔軟な判断が、結果的に回復の近道になることもあるみたいです。

2025.5.18 掲載

※副腎皮質機能低下症の闘病に関して、メッセージやDMでいただいたご質問に、私自身の体験談として回答した内容を記録しています。ご質問はメッセージから受付しています。